サイトアイコン 虹川りらのhome page

2024年12月21日 18時21分 冬至

2024年12月21日 18時21分 冬至から春分までの過ごし方を西洋占星術から読み解きお届けします


冬至には寒さで風邪をひかないようにと健康を願い、かぼちゃを食べたり🟡柚子湯に入ったりしますが柚子の香りは邪気を払い、更にその強い香りで邪気から守ってくれます。

冬至の日は ・再生と始まり ・自己内省 ・大きなエネルギー変化

このエネルギーが最も強くなると言われていますが、占星術から読み解いたメッセージはどうでしょう。この記事を打ち込みながら読んでおります( ^∀^)


自己内省は、主に労働と健康、日常の習慣

自分の得意なことや興味関心を改めて意識し、貴方の心が元気になる方向へとサポートしてくれるエネルギー

決して、心に偽ることなくほんの少しだけでも実行へと移してみましょう。やってみて、やっぱり違うなぁと思ったら次の行動へと、やってみないとわからないよぉーと 気軽に色々な事をやってみてください。


「要求された事を奉仕精神でコツコツとこなしていく」 そんな貴方をサポートするエネルギー

奉仕が鍵!あの人のために、仲間のために、職場のために

いやいや、為に為にって自分のことで精一杯なのに奉仕なんて と思ってしまう人もいるかもしれませんね😅 奉仕といっても、好きな事なに対してもセルフラブ💖的に愛情が溢れ出し、周りにもその溢れた愛のエネルギーが注がれ奉仕につながるんです。

自分自身、家族や友人知人、グループ仲間内、社会、集団へも奉仕的な気持ちで接することができるよう意識なさってみてください。


また、望む未来を実現させるためには健康管理も大切。特に習慣が鍵となります。日頃の健康に関しての習慣を振り返ってみたり、必要なこと、不必要なことへ意識を向けながら過ごしましょう。

例えば毎日内服している薬やサプリメントやアロマ、入浴剤など、本当にそれが健康維持につながっているのか、他に良いものはないのか。

大きな変化や心の葛藤、対立を引き起こすような星の配置も気になりますが、貴方の感情を押し殺さないよう、私はどうしたいのか、私はどんな生活を送りたいのか そんな気持ちを大切にしてくださいね。

春分までの間、特に気をつけていただきたいことは

「自己中心的アピール」→「孤立」

「優柔不断」→「感情不安定」

「他者をコントロール」→「人望を失う」


本当にこれでいいのかな…いやこっちの方が… 

はぁ〜何がしたいのか分からなくなってきた

私の意見が正しいのよ従ってよ!こうあるべき!

私は今こんな感情なのね…迷っているの…最近、心が不安定 

他人から見てこんな私は…  一旦受け入れて気持ちを早めに切り替えること


迷ったり悩んだりしているのならば、そのエネルギーを行動に変えて欲しい

そして貴方に降りてきた見えない力、直感を大切に歩んでいってください!

今までの過去の体験や経験は皆、同じではないんです

だから認めてもらおうと努力なんてしなくていいんです

ただただ、貴方が自分自身の感情を受け止めてあげること💚

そして生かすにはどうすれば良いかを考え行動する

あの人謎だわ〜と言う人もいれば、退屈な中で生きている人は、刺激があってもっと知りたいわ!そんな人もいるんです✨

このような感情が強い時に貴方をサポートしてくれるのは、ズバリ!

友人知人、サークル仲間、セミナー等でのコミュニケーション(^人^)

春分までにゆっくりゆっくり一歩一歩、ぜひぜひ人生をクリエイトしながら楽しく過ごしていただければと思います。


❤️まとめポイント❤️

1、望む未来へ向かって手抜きはNG

2、善きアドバイスには耳を傾ける

3、自我は大切にする

私なりにもっと深く読み解くと、スピリチュアル的な体験や知識も貴方の感情を癒し良い方向へと導いてくれると思っています。

12月31日の大晦日には、現実的な願いが叶いやすい山羊座で新月を迎えます

来年の運気に繋がる冬至のエネルギーを意識なさって、2025年が素敵な年になるようお役に立てれば嬉しいです😊それではまた〜🍀💕✨

モバイルバージョンを終了